千葉メディカルセンター
当院はJFE健康保険組合川鉄千葉病院より事業継承し千葉メディカルセンターとなり、新病院に移転後10年を迎えました。「安全かつ質の高い医療を知恵教師、患者さんに信頼される病院を目指します」という理念のもとに、急性期病院として日々診療に励んでおります。地域連携・協力に重点を置き、地域包括ケアシステムを支援することを基本方針の一つとして、24時間365日の救急対応ができるよう、病院全体では連日8-9人の当直医が待機しています。
外科・消化器外科は現在10名のスタッフおよび研修医で診療を行っています。外来診療は日曜日以外の週6日午前中、手術日は火・水・金曜日が定期枠となっていますが、時間外の救急外来や緊急手術はこの限りではなく、可能な限り対応しております。診療内容は消化器癌を中心として悪性疾患、胆石症、鼠径ヘルニアなどの一般的疾患、穿孔性腹膜炎・胆嚢炎などの急性疾患など多岐にわたり手術加療を行っています。多くの先生方にご紹介いただけましたおかげで昨年の手術件数は657例と例年と変わらぬ件数を維持しております。また憩室炎や腸閉塞などの保存的治療も行っており、他科との連携を取りつつも診断、治療、術後の経過観察と当科で完結するシームレスな医療を心掛けています。
今後も地域の皆様に安全かつ質の高い医療を少しでも多く提供できるように精進してまいります。引き続き御指導、御鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
千葉メディカルセンター
副院長 消化器センター長 髙石 聡