千葉県外科医会Chiba Surgeons Association

千葉県外科医会Chiba Surgeons Association

施設紹介Facility

東京慈恵会医科大学附属柏病院

上部消化管外科、下部消化管外科、肝胆膵外科、呼吸器外科、血管外科、乳腺外科、小児外科の7つの専門疾患班を抱えており、それぞれに経験豊富な専門医師が配属されています。千葉県東葛北部医療圏の基幹病院として、合併症を抱えた患者さんも積極的に診療しております。

令和4年度中にハイブリッド手術室の造設を行っております。

当院血管外科は年間約100例の症例を治療しており、千葉県内でも屈指の症例数を行っております。大動脈瘤治療に対して外科手術と血管内治療を組み合わせた手術は現在も行っておりますが、ハイブリッド手術室が造設されることで、より緻密で円滑な手術が可能となり、従来手術不能とされていた患者さんに対しての治療も可能となります。

さらにda Vinci Xi surgical systemを用いたロボット支援下手術も行っております。術者も各学会に決められた術者基準を遵守し、さらなる安全性を確保するため慈恵医大柏病院外科独自の厳正なる基準を設けております。悪性疾患において重要なことは安全を担保し、根治性を高めることです。腹腔鏡/胸腔鏡下手術およびロボット支援手術は安全性・根治性と機能温存性、整容性が両立できる低侵襲治療であり、消化器外科、呼吸器外科手術の大半を同手術で行っております。

各分野のExpertによる、専門性の高く、患者さんに受診してよかったと感じていただける医療を提供してまいります。詳しくは慈恵医大柏病院外科ホームページをご参照ください。

東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科・血管外科
手術部長 戸谷 直樹