千葉県外科医会Chiba Surgeons Association

千葉県外科医会Chiba Surgeons Association

施設紹介Facility

東京女子医科大学八千代医療センター

開院から18年、500病床への拡張から7年が経過しました。外科は消化器外科(片桐聡教授、以下9名)、呼吸器外科(黄英哲講師)、小児外科(幸地克憲臨床教授、以下3名)、乳腺内分泌外科(地曳典恵講師、以下1名)、心臓血管外科(平松健司准教授、斉藤博之講師、以下1名)に初期研修医1-2名を加えた約20名の医局であり、NCD登録年間手術件数は約1500例です。消化器外科のロボット手術症例は、直腸癌において総数120例を超えました。また、一昨年からは結腸癌、本年から膵体尾部癌、肝癌まで拡げています。当院は外科系が一つのユニットとして外科診療部を構築しており、化学療法科(新井誠人教授・消化器内科兼務)、救命科(相星淳一教授)、緩和ケア内科と共に科の垣根を取払い円滑な横連携をしていることが特徴で、相互のDr往来が活発です。外科専門研修プログラムには基幹病院として連携9病院とともに参加し、現在まで4名が入局しています。今後も地域から信頼される病院・医局を目指します。

東京女子医科大学附属八千代医療センター
院長 新井田 達雄
外科診療部長 片桐 聡